今週二度目。


こっちに戻ってきている友達含め三人で築地へ。
ざっと半日楽しい時間を過ごせました。


さっくりとお寿司を楽しみぶらり~銀座にぶらり~ビックカメラでぶらり~。
イヤホンを新調しました。
が、どうにもイヤホンの問題ではなく、本体の問題っぽい。。。
そろそろ買い換えのじきですかね?


そのあと、六本木に移動して森美術館へ。
スカイプラネタリウムとか色々見て楽しんできた。
あと、初スカイデッキ!!


夕方手前の時間帯に見に行ったんだが、なにやら帰り際にはえらく混雑していた。。。
初日だったのに。。。すごいな。。。。と唖然
※事前にチケットを買っておくことをおすすめします。
当日チケットを化買うための行列がチケットセンター外、階段にまで続いています。
チケットさえあれば、中の混雑ぐあいによりますが。。。どんなもんでしょうね?


http://www.sky-planetarium.com/
個人的な感想としては、座って寝落ちしたい。。。と不届きな感想ですが。。。。
星を見ながらリラックスしたいということ、力の抜け具合とかもう。。。幸せです。
星のことを勉強というか、星や宇宙に興味を持つにはとてもいいものだと思います。


掲示というか、資料とか壁書きとかなかなかよかった。
星座は動いているとか。
書いてなければ、専門で勉強したり、調べてなかたら知れないことだったので。。。すごいなと単純に。


途中の映像がちょっと、たってみるにはシンドカッタんだけど・・・
映像に神経が引っ張られて、倒れそうになりました。
諦めて、後ろでみてたけど・・・・それでも、辛かったので
移動して座ってしまった。。。なので、人によって向き、不向きがあるみたい。


ちなみに、σ(・_・)は乗り物よいはしません。
3D系の映画、映像は酔うので敬遠しています。。。


大平貴之さんのプラネタリウムは自分で意識している限りは二回目。
以前、市川の産業技術館で<日本最大数の星が見れるというのの限定公開以来?
あのときは、朝から頑張って並んだかいがあったなと。
あんまり、プラネタリウムも数が少ないし。。。
観にいく機会も少なくなった。。。小学生の頃に学校行事だかでいったっけか?


歩いて観るのもいいものですが、最後5、6分ぐらいはドーム型で、星の流れをみたいかも。
四角い部屋だと角がなんとも残念な。。。。のは自分だけですかね?
総じて、面白くはありました。
星に興味がなくても、夜空に興味があるひとはどうぞ。


プラネタリウムとは異なるので、すべてナレーションがつく
というわけではありません。
ここだけは理解していかないとものすごく、違和感があるかも。
要所には音声がありますが、すべてではない。


しかし、帰り際の混雑を見る限りは、立ち止まってみられるとどうにもならない展示かも・・・。
ゆっくり座ってみるには、人が入りすぎてしまうんだろうな。。。
ゆっくりみるにはプラネタリウムが落ち着けるかもしれない。


MORI ART MUSEUM [小谷元彦展 幽体の知覚 Odani Motohiko - Phantom Limb -]
σ(・_・)には今一つ。。。
面白いとは・・・奇抜というわけではないけど。。。うーん。
なんだろう?腑に落ちない点を自分で補完できないから気持ち悪いのかもしれない。
もう一度観にいく勇気はないな。。。


・スカイデッキ
はじめて、上にあがりました。
寒かったけど、よーく見えて楽しかった。


また、上がりたいな・・・機会があったらいきたい。
昼間は眩しすぎて辛いかな?


個人的な感想としては、チケットの購入にいて不親切で困る。
上までいって、スカイデッキに上がるには300円別にチケットが必要ですって。。。
理解してからチケットが買えない不便さを感じる。


展示一式で2100円でした。
シティービューは今回見てない。
シティービューよりスカイデッキに上がれる方が楽しい。