今週のお題「私の節電術」

術と呼べるほどのものではないのですが、3月11日以降気になって個人的にやっていることは


使わない電化製品はコンセントを抜く
テレビ、ラジオ、ルータ、外付けHDD、ノートパソコン、電子レンジなどなど


使わない部屋、使わないコンセントの口に関する小口ブレーカーを落とす
 使うとき、使うだけの小口ブレーカーを上げるか必要最低限のみにする

メインで使ってる部屋以外は基本的にブレーカーを落とし、必要なときには入れる。
台所の冷蔵庫以外は基本的に小口ブレーカー落としてもいい状態にしている。
ただし、おもに生活する部屋のブレーカーだけは今は入れっぱなしに


エアコンの稼働は最低限、稼働させても設定温度は30度、タイマー5時間以内(扇風機併用)
エアコンの機能がすばらしいのでしょう。
そこそこ冷えます。 
昼間の業務に差支えたり、体調崩したりしないために寝るときはエアコンを稼働してした。
防犯上窓を開けて寝るなんて怖いことできないんで。。。今の時代何が起こるか

日中といっても、平日は仕事ですし
休日は寝るまで一応つけてなくてもなんとか過ごせてるじょうたいで
フェイスタオルに保冷剤を3つぐらい並べてくるみ、首に巻いて過ごすと結構なんとか
家が風通しがいいというのもありますが、倒れたり、気持ち悪くなるようなことはとりあえずない。


炊飯にはガスで土鍋使用
もともと、たまに土鍋で炊飯していたので一気に切り替えました。
でも、時たま炊飯器も使います。
小豆を煮るにはどうしても手間を省きたく、手軽さで炊飯器を使用。。。


テレビをつけない
見始めるとずーーーっと見てしまうので、思い切って、コンセントを抜きました。
変わりにラジオとかradikoとかで音を出してます。
週に2日ぐらいですか?テレビつくこともありますが、今のところなくても特別困らないところにはいます。


最初の頃、外出中はそれこそ冷蔵庫しか電気が通ってないように
小口のブレーカーを落として出かけたりしていました。
しかし、最近ではそこまでしなくなりましたね。。。
エアコンも稼働時のみコンセントをさすようにしてますが、おもに使う部屋のブレーカーは抜かなくなりました。

もう少し、継続していくともう少し使用電力が減るのかもしれません。
先月の使用量は前年比50%近く減ってますね
今までどれほど無意識に使っていたのかと考えるとなんともいたたまれなくなります。


長期的に続けていくにしても、無理しすぎることは続かなくなる原因の一つなので
現在では少し緩和して、帰宅すればリビングの電灯はつくようにしました。

小口ブレーカーを落とすのがどれほど節電につながるのかはわかりません。
我が家は賃貸ながら8個の小口ブレーカーがついているので、常時4つは落とした(通電しない)
状態にして生活できてます。

パソコンでネットをすることも少し控えてますけど(テレビと同じく接続しっぱなしで止まらなくなる)
パソコンの起動回数は減らしましたね。。。
しかし、先日パソコン買い換えたので(ノート→デスクトップ)どれほど電気代に違いが出るのか気になるところですが。


仕事や趣味にパソコンとネットが欠かせない人間としては。。。
どこで工夫するかが問題ですね。


問題は、夏よりも冬なんですよね。
個人的に、暑いのも寒いのもダメなんですけどね。。。
夏は対処の使用がありますが、冬って難しい。。。

猛暑もそろそろ終わりが見えてきたので、これから寒さ対策について少し検討したい。
電気以外の暖房器具って、賃貸の契約に伴うと導入不可能だったりするから困る。
しかも、部屋は隙間風でいつまでも寒いとかね。。。外出してるしかないような状況は困るな。


追記:7月の電力使用量の請求が来ました。
前年比53%削減という結果でした。

いろいろびっくりです。
これからもがんばって無理のない範囲で節電していきたいと思います。