連休最終日?


思い立って、昨夜から用意して、炊けたあずきです。


給水は必要ないみたいですが、何となく一晩水につけておいてます。
最近はもっぱら炊飯器で一度、文字通り炊いてから鍋に移して味を好みにつけてます。
この後、少し煮てたら水分飛ばしすぎ他みたいでゆるいあんこになりました(汗


あずき  180g
水    3合炊きの炊飯器で白米3のメモリまで
塩    少々(入れすぎると悲惨大変なことに)
黒糖
はちみつ
砂糖
 ※このあたりの甘味は好みと在庫によりいろいろ。
今回は黒糖強めの癖つよめなのを作りました。
寒天を別に作っていて、それと一緒に食べようと思っていたのでw

ただ、塩が多かったみたいで塩も味を主張しています(笑
それほど入れてないんだけどな・・・なぜ?


1.あずきを軽く洗い、炊飯器白米3のメモリまで水を入れてつける、炊飯器のタイマーで翌朝炊き上がるようにセットする。
2.タイマー通りに炊けたあずきを鍋に移し、好みの甘味を適当に。
  2,3度に分けて、煮ながら甘味を足していくと味が豆の中にしみいるとどこかのレシピで観ました。
  ※水の量は適度に調整が必要。
3.好みの水分量、味になれば出来上がり。


炊飯器で炊くと豆の形が程よく残って、豆!!って感じでおいしいです。
皮もやわらかく炊けるし、何よりガス台を気にしていなくて済むという利点があります。


ジャム同様に糖分が解けたら火を止めて、冷めたら火をつけて〜を繰り返すのでガス台の前に長時間いることもありません。
暑い時期は本当に辛い><から助かる。


黒糖を使う場合は入れすぎると癖が強すぎるものが出来上がるので注意が必要です。
砂糖、はちみつなどで甘すぎない味にしておいた、後からおいしい黒蜜をかけた食べるという食べ方が結構好きかもw


寒天は長野に行ったときとかにかった棒寒天を600mlの水でにて、固めたものが今朝出来上がったので〜明日から食べる。
180gのあずきで作ったあんこもといぜんざいは一週間持てばいいほうで・・・対外もたない(どんだけ食うよ
しかもひとりw
いつもは寒天とかもなくひたすらにあずきだけ食す!といったら周りに引かれた。。。。